最終更新:ID:xZ7ifVQFGw 2019年12月31日(火) 19:21:39履歴
チュートリアルで記載した通り、同種のスペルを連続で使用すると、そのスペルの✹Mana Costが+✹1ずつ増えていきます。
どんなコストの軽いスペルでも、いくらManaポーションを飲み続けても、同スペルを連続で使い続けると最終的に✹Mana Costが✹21に到達してしまい、撃てなくなってしまいます。
これを回避するには、2種類の手段があります。
どんなコストの軽いスペルでも、いくらManaポーションを飲み続けても、同スペルを連続で使い続けると最終的に✹Mana Costが✹21に到達してしまい、撃てなくなってしまいます。
これを回避するには、2種類の手段があります。
同スペルを連続で撃ち続けると✹Mana Costは増え続けますが、
複数のスペルを交えて撃つのであれば、元の✹Mana Cost +1の状態を維持したまま撃ち続けることが出来ます。(おそらく仕様です)
例:
MageでIntelligenceを129まで振ると、 (IntelligenceのSkill PointとMana消費量の関係はスキルポイントを確認してください。)
Ice Snakeの単発✹Mana Cost ⇒ ✹1
Meteorの単発✹Mana Cost ⇒ ✹2
になります。
同スペルであるIce Snakeを連発した場合
と、際限無くManaコストが増えていきます。
しかし、Ice Snake → Meteor → Ice Snake → Meteor → ・・・と連続で入力した場合、
と、これ以上✹Mana Costが増えることがなくなります。
例えば、このスペル構成をそれぞれ1秒に1回ずつ撃った場合、Mana Regenで回復する4秒間の間に消費される✹Mana Costは、
✹10で固定されます。
(Ice Snake → Meteor → Ice Snake → Meteor で ✹3 + ✹2 + ✹3 + ✹2 = ✹10)
なので、Mana Regenを10/4s以上盛っているのであれば、このスペル構成を無限に打ち続けることが出来ます。
(実際はMana Regen以外にも1秒に1度、1ずつ回復するので、もっと高頻度で撃てます)

Spellビルドをする上ではほぼ必須と言えるテクニックです。
これはMageだけでなく、すべてのクラスに応用することが出来ます。うまいスペルの組み合わせを考えましょう。
複数のスペルを交えて撃つのであれば、元の✹Mana Cost +1の状態を維持したまま撃ち続けることが出来ます。(おそらく仕様です)
例:
MageでIntelligenceを129まで振ると、 (IntelligenceのSkill PointとMana消費量の関係はスキルポイントを確認してください。)
Ice Snakeの単発✹Mana Cost ⇒ ✹1
Meteorの単発✹Mana Cost ⇒ ✹2
になります。
同スペルであるIce Snakeを連発した場合
回数 | 1発目 | 2発目 | 3発目 | 4発目 | 5発目 | 6発目 | 7発目 | 8発目 | ・・・ |
スペル名 | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | Ice Snake | ・・・ |
✹Mana Cost | ✹1 | ✹1 +1 | ✹1 +2 | ✹1 +3 | ✹1 +4 | ✹1 +5 | ✹1 +6 | ✹2 +7 | ・・・ |
しかし、Ice Snake → Meteor → Ice Snake → Meteor → ・・・と連続で入力した場合、
回数 | 1発目 | 2発目 | 3発目 | 4発目 | 5発目 | 6発目 | 7発目 | 8発目 | ・・・ |
スペル名 | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | ・・・ |
✹Mana Cost | ✹1 | ✹2 +1 | ✹1 +1 | ✹2 +1 | ✹1 +1 | ✹2 +1 | ✹1 +1 | ✹2 +1 | ・・・ |
例えば、このスペル構成をそれぞれ1秒に1回ずつ撃った場合、Mana Regenで回復する4秒間の間に消費される✹Mana Costは、
✹10で固定されます。
(Ice Snake → Meteor → Ice Snake → Meteor で ✹3 + ✹2 + ✹3 + ✹2 = ✹10)
なので、Mana Regenを10/4s以上盛っているのであれば、このスペル構成を無限に打ち続けることが出来ます。
(実際はMana Regen以外にも1秒に1度、1ずつ回復するので、もっと高頻度で撃てます)
経過時間 | 0秒 | 1秒 | 2秒 | 3秒 | 4秒 | 5秒 | 6秒 | 7秒 | 8秒 | ・・・ |
使用したスペル名 | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | Meteor | Ice Snake | ・・・ |
Mana消費量 | ✹-1 | ✹-3 | ✹-2 | ✹-3 | ✹-2 | ✹-3 | ✹-2 | ✹-3 | ✹-2 | ・・・ |
Mana回復量 | ✹+1 | ✹+1 | ✹+1 | ✹+1 | ✹+1+10 | ✹+1 | ✹+1 | ✹+1 | ✹+1+10 | ・・・ |
Mana残量 | ✹20 | ✹18 | ✹17 | ✹15 | ✹20 | ✹18 | ✹17 | ✹15 | ✹20 | ・・・ |

Spellビルドをする上ではほぼ必須と言えるテクニックです。
これはMageだけでなく、すべてのクラスに応用することが出来ます。うまいスペルの組み合わせを考えましょう。
コメントをかく